Quantcast
Channel: マスク –ロケットニュース24
Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

【100均検証】ダイソーで配られていた「コーヒーフィルター簡易マスク」の作り方が劇的に進化しててビックリ!!

$
0
0

もうダイソーでもチラホラとマスクを見かけるようになった今日このごろ。運が良ければ売っている。しかし、まだまだ品薄なことには違いない。そんな中、またもダイソー店内で「自作マスクの作り方」の用紙が配られているではないか!

これまで「キッチンペーパー」や「布マスク」や「くつ下」と展開してきたダイソーの “自作マスクシリーズ” であるが、今回は何かな……とチラ見してみたところ、ななな、なんと!

コーヒーフィルター簡易マスク」……。

えーーっ! マジで!? コーヒーフィルターの自作マスクといえば、この世からマスクが消え始めた2月中旬、「いろんな100円グッズでマスクを作ってみた!」なる記事の中で私が提案したマスクではないか。

なぜ今、コーヒーフィルターなのか。「くつ下」に比べたら退化していないか? ていうかアレ、けっこう恥ずかしいぞ……と思いながら作り方を確認したところ……

\アレッ!?/

ぜんぜん違う作り方だった!!

なんというか、進化している。説明書の時点でわかる。材料はウチにあるし、これは実際に作ってみたい……!! 使わないだろうけど、作ってみたい! ということで、ハサミ片手に作ってみた。

まずは、開く部分をのり付けして……

乾いたら、5mm内側に折り込む。

両側をカットして……

底の部分もカットする。

そこにヒモやゴムを通してのり付けしたら……

完成!

付けてみると……

おお!

いい!

明らかに、イイ!

どう考えても こっちの方が完成度高い!! 「劇的進化!」といっても過言ではないくらいクオリティが上がっているぞ!

と、ここで、あらためて、私が3カ月前に大マジメで作った「コーヒーフィルターマスク」の写真と比べてみると……

\アレッ!?/

なんか別人! 劇的変化〜!!

<完>

Report:100均評論家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

« 前回へ | 第1回から読む | 次回へ »


Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>